公共工事メインなので不景気も関係なく安定して仕事ができます!
株式会社髙橋グラウト

ABOUT 会社紹介

設立4年目の若い会社ながら、業績は右肩上がりで成長中。今後の更なる飛躍を目指しています。

当社は大手ゼネコンからの依頼で、主に次のような公共工事に携わっています。 ◎防水工事 ◎防食工事 ◎耐震補強工事 ◎左官工事 設立して4年目という、まだまだ若く、これからの会社です。 社員同士、お互いに何でも気軽に話ができる環境で、 これからも皆で協力しながら会社を創り上げていきたいと思っています。

BUSINESS 事業内容

防水工事業をメインとした各種仕上げ工事
【防水事業】 ◎新築ビル・マンション総合防水 ◎逆打・FUKO工法、塗膜防水 ◎各種止水工事、エポキシ樹脂防水 【耐震補強事業】 ◎耐震補強注入工事、鋼板巻注入工事 ◎免震化工事

WORK 仕事紹介

防水工事/防食工事/耐震工事/左官工事
◎大手ゼネコンからの依頼でオフィスビルや公共施設などでの防水工事 ◎左官・塗装などの幅広い分野 ◎免震補強工事施工 ◎吹き付け工事

INTERVIEW インタビュー

工事部/入社3年目/37歳
入社したきっかけは?
未経験だったのですが、防水工事に興味があり入社を決めました。 いまは主に、防水工事や耐震補強工事を担当しています。 下地から仕上げまで、一貫して全工程に携わることができるので、 工事が完了した時には、自分が関わったという達成感とやりがいを感じています。
会社の特徴を教えてください。
私が言うのも変な話ですが、 代表の高橋さんは、とても話がしやすく気さくな方です。 仕事には非常に厳しく、品質を第一に仕事をしているので 私たち社員も見習っています。 とにかく何でも話せる環境なので、仕事のことだけでなく 技術や資格取得のことでも色々と相談にのって貰っています。 会社の精度に「資格取得支援制度」がありますので、 将来的には、一級防水施工技能士の取得を目指しています!
今の会社に入って良かったことは何ですか?
公共工事をメインに受託しているので、 景気の変動に左右されることなく、安心して仕事が出来ています。 世の中はコロナ禍で大変な時期ですが、こんな状況でも 安定して仕事が入ってきますので、収入面に不安を覚えることもなく 自分がやるべき仕事に集中できるのがいいですね。
どのような現場が多いですか?
都内を中心に、近隣の神奈川や千葉・埼玉などが多いですね。 基本、宿泊が必要な出張などは殆どないので、 毎日自宅にもきちんと帰れていますので、家族がいる方には安心ですね。 現場は、ビジネス街のオフィスビルから、病院や商業施設 空港などの公共インフラが多く、大型案件を中心に活動しています。

BENEFITS 福利厚生

賞与は年2回

毎月の給与とは別に、夏と冬で年2回の賞与を支給します。 業績にもよりますが、皆で頑張った分はシッカリ還元していきたいと考えています。

作業着は支給します

仕事に必要な作業着は会社から支給します。 業務に使用する道具なども、最初のうちは会社から貸与させて頂きます。

資格や経験は不問。代わりに経験者は優遇します!

未経験という方でも安心してご応募下さい。 初めのうちは、先輩社員に付いてサポートからお願いします。 仕事の進め方はもちろん、作業に使用する道具や機材の名前など 一つずつ覚えていって下さいね。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。